Facebook

Instagram

EVENT / FESTIVAL

イベント・祭り

2023年1月

イベント名 開催期間・開催場所

イベント

田峰観音初詣
元日より5日まで正月祈祷実施 ご祈祷をされると田峰観音名物大五平餅がつきます 甘酒の接待も行います。
開催期間 : 2023年1月1日(日) 8時 ~ 2023年1月5日(木) 16時
会場 :田峰観音
所在地 :設楽町田峯字鍛冶沢14

津具花祭

祭り

津具花祭
「てーほへてほへ」と囃しながら舞う花祭は、鎌倉・室町時代に山伏や修験者によって伝えられた湯立て神楽です。悪霊を祓い除け、無病息災・五穀豊穣・繁栄を願…
開催期間 : 2023年1月2日(月) 14時 ~ 2023年1月3日(火) 7時
所在地 :設楽町津具字白鳥1
開催場所 : 白鳥神社

イベント

道の駅したら昼市夜市(関東煮)
道の駅したらが毎月楽しい!月に一度は屋台でご飯しませんか。おでんを囲んで、アットホームなひとときを!
開催期間 : 2023年1月28日(土) 13時 ~ 20時
会場 :道の駅したら(設楽町清崎字中田17-7)
所在地 :道の駅したら(設楽町清崎字中田17-7)

2023年2月

イベント名 開催期間・開催場所

田峯田楽

祭り

田峯田楽
昼夜続く田楽三部作。 豊作を予祝する夜田楽に注目。国指定重要無形民俗文化財でもあり、「鳳来寺」「黒沢」と並ぶ三河三田楽のひとつです。
開催期間 : 2023年2月11日(土) 8時 ~ 21時
所在地 :設楽町田峯字鍛治沢14
開催場所 : 田峰観音(谷高山高勝寺)

イベント

Winter Camp Party2023 
設楽町で冬キャンプ! 冬ならではの贅沢で上質なアウトドア&キャンプ体験しませんか?純白の世界を独り占め。寒いから、焚火の暖かさやアツアツご飯が心に染…
開催期間 : 2023年2月11日(土) 12時 ~ 2023年2月12日(日) 12時
会場 :つぐ高原グリーンパーク(愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156)
所在地 :つぐ高原グリーンパーク(愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156)

イベント

寒狭川上流アマゴ釣り解禁 
奥三河の清流寒狭川上流のアマゴ釣り解禁します!
開催期間 : 2023年2月12日(日) 6時 ~ 17時30分
会場 :寒狭川上流 
所在地 :寒狭川上流  問合せ0536-62-1236(寒狭川上流漁業協同組合)

田峰観音奉納歌舞伎

祭り

田峰観音奉納歌舞伎
毎年2月になると約360年もの歴史のある奉納歌舞伎が行われます。
開催期間 : 2023年2月12日(日) 11時 ~ 13時
会場 :田峰観音境内舞台
所在地 :設楽町田峯字鍛治沢14
開催場所 : 田峰観音(谷高山高勝寺)

祭り

黒倉田楽 
五穀豊穣を願い、優美に、力強く舞う。 室町時代発祥ともいわれる歴史ある田楽。
開催期間 : 2023年2月19日(日) 13時 ~ 15時
会場 :黒倉・黒倉神社
所在地 :設楽町平山字釜ノ沢4

イベント

道の駅したら昼市夜市(味噌おでん)
道の駅したらが毎月楽しい!月に一度は屋台でご飯しませんか。おでんを囲んで、アットホームなひとときを!
開催期間 : 2023年2月25日(土) 13時 ~ 20時
会場 :道の駅したら(設楽町清崎字中田17-7)
所在地 :道の駅したら(設楽町清崎字中田17-7)

イベント

2/25夜の奥三河郷土館劇場
道の駅したら&奥三河郷土館、初コラボ企画! 笑いあり癒しあり、感動あり!夜の奥三河郷土館で思い出のひとときを!
開催期間 : 2023年2月25日(土) 18時 ~ 21時
会場 :設楽町清崎字中田17-7 奥三河郷土館
所在地 :設楽町清崎字中田17-7 奥三河郷土館

イベント

なんくるないサーキット2023 in 奥三河~海から森への恩返しプロジェクト~
DRAGONGATEや愛知県のチームでらの選手も多数参戦。『したらマルシェ』と同時開催!
開催期間 : 2023年2月26日(日) 11時30分 ~ 15時
会場 :奥三河総合センター体育館(愛知県北設楽郡設楽町田口向木屋2-10)
所在地 :奥三河総合センター体育館(愛知県北設楽郡設楽町田口向木屋2-10)

2023年3月

イベント名 開催期間・開催場所

段戸湖管理釣り場解禁

イベント

段戸湖管理釣り場解禁
愛知県の北東部、段戸裏谷原生林「きららの森」に隣接する約2ヘクタールの湖。毎年ニジマス・ トラウトが放流される管理釣り場。 魚種はニジマス、イワナ、ア…
開催期間 : 2023年3月19日(日) 8時 ~ 16時
会場 :段戸湖ルアーフライ管理釣り場
所在地 :設楽町田峯段戸1-1
開催場所 : 段戸湖ルアー・フライ管理釣り場【設楽町観光協会運営】

イベント

道の駅したら昼市夜市(洋風おでん)
道の駅したらが毎月楽しい!月に一度は屋台でご飯しませんか。おでんを囲んで、アットホームなひとときを!
開催期間 : 2023年3月25日(土) 13時 ~ 20時
会場 :道の駅したら(設楽町清崎字中田17-7)
所在地 :道の駅したら(設楽町清崎字中田17-7)

イベント

森林(もり)Fes in SHITARA 
設楽町の南の玄関口「道の駅したら」で、食べて、作って、遊んで、全身で森林(もり)の魅力を感じてみませんか?
開催期間 : 2023年3月26日(日) 10時 ~ 16時

2023年4月

イベント名 開催期間・開催場所

イベント

4/26-5/22設楽の巨木展
設楽町の巨木の魅力に迫ってみませんか?
開催期間 : 2023年4月26日(水) 9時 ~ 2023年5月22日(月) 17時
会場 :奥三河郷土館2階展示スペース
所在地 :設楽町清崎字中田17-7

イベント

kamonilla 6週年イベント
3年ぶりの開催。今年は28店舗のお店が、周年祭に賑わいを添えます。
開催期間 : 2023年4月30日(日) 10時 ~ 16時

2023年5月

イベント名 開催期間・開催場所

イベント

親子でチャレンジフィッシング
今年の連休は、親子でワクワク体験をしませんか?
開催期間 : 2023年5月5日(金) 10時 ~ 13時
会場 :設楽町清崎字中田17-7 道の駅したら周辺
所在地 :設楽町清崎字中田17-7 道の駅したら周辺

イベント

5/13.14 道の駅したら2周年祭
おかげ様で2周年を迎えます。感謝の気持ちを込めて様々な催しをお届けします。
開催期間 : 2023年5月13日(土) 9時 ~ 2023年5月14日(日) 17時
会場 :道の駅したら(設楽町清崎字中田17-7)
所在地 :道の駅したら(設楽町清崎字中田17-7)

イベント

5/14源流フェス2023in豊邦小学校
大自然の中で、地域の人の温かさに触れながら、懐かしい音楽、自慢の食を思い切り楽しもう。
開催期間 : 2023年5月14日(日) 10時 ~ 17時
会場 :会場 設楽町豊邦字ホソノ10番地
所在地 :会場 設楽町豊邦字ホソノ10番地

第3回ランニング&ビーフフェスタin段戸山
走って、食べて、元気に!走る人も食べる人も設楽町で思い出作りしませんか。
開催期間 : 2023年5月27日(土) 10時 ~ 16時
会場 :設楽町西納庫字駒ケ原99-1
所在地 :設楽町西納庫字駒ケ原99-1

2023年6月

イベント名 開催期間・開催場所

イベント

寒狭川上流 あゆ釣り解禁
眼に染みる新緑と涼やかなせせらぎのなか、寒狭川の恵みを体感してみてはいかがでしょうか。
開催期間 : 2023年6月18日(日) 8時 ~ 16時
所在地 :設楽町清崎

イベント

第35回ダイワ鮎マスターズ2023・三河大会 寒狭川(愛知県)
三河大会 寒狭川(愛知県)
開催期間 : 2023年6月24日(土) 6時 ~ 15時
会場 :三河大会 寒狭川(愛知県)
所在地 :三河大会 寒狭川(愛知県)

イベント

津具ホタルまつり
詳細は未定です。
開催期間 : 2023年6月24日(土) 17時 ~ 20時
会場 :津具地内
所在地 :設楽町津具

清水のチョウチン祭り

イベント

祭り

清水のチョウチン祭り 
竹笹に飾られたチョウチンに火を灯し、笛太鼓の打ち囃しと共に津島神社まで屋台を曳きます。屋台の奉納が終わると見物人はチョウチンを奪い合います。
開催期間 : 2023年6月30日(金) 18時 ~ 21時
会場 :清水・津島神社
所在地 :設楽町西納庫字松下29

2023年8月

イベント名 開催期間・開催場所

祭り

念仏踊り(清崎地区) 
8月14日の一夜に多宝寺で新仏を供養します。設楽町に残る伝統を今に伝える大変貴重なものとして受け継がれています。
開催期間 : 2023年8月14日(月) 19時30分 ~ 2022年8月14日(日) 21時
会場 :多宝寺(設楽町清崎字柿木貝津31)
所在地 :多宝寺(設楽町清崎字柿木貝津31)

津具盆踊り

祭り

 津具盆踊り 
3年ぶりに開催。歴史の長い盆踊り。帰省の人とともに再開を懐かしむ年に一度のお祭りです。
開催期間 : 2023年8月14日(月) 20時 ~ 2023年8月15日(火) 23時
会場 :設楽町役場津具総合支所前
所在地 :設楽町津具字下川原5-1

祭り

念仏踊り(田口地区) 
念仏踊りは、精霊供養のため行われる盆行事で、ハネコミという名前の通り、跳ねるような太鼓踊りと、念仏・和讃といった仏教的行事から構成されます
開催期間 : 2023年8月15日(火) 17時 ~ 21時
会場 :設楽町 本町老人憩いの家及び周辺 
所在地 :設楽町田口字ヒロガイツ
開催期間 : 2023年8月15日(火) 19時 ~ 2022年8月15日(月) 21時
会場 :設楽町東納庫地内
所在地 :設楽町東納庫地内

祭り

津具八幡神社例大祭 
澄んだ夏の夜空を彩る、幻想的な、感動的な花火を是非お楽しみください。
開催期間 : 2023年8月15日(火) 19時 ~ 2020年8月15日(土) 21時
会場 :津具八幡神社横油戸川沿い 津具スポーツ広場(設楽町津具字中大名地18番地6)
所在地 :津具八幡神社横油戸川沿い 津具スポーツ広場

田峯念仏踊

祭り

念仏踊り 
ハネコミという勇壮な太鼓踊りと念仏和賛の荘厳な仏教行事から構成されています。
開催期間 : 2023年8月17日(木) 18時30分 ~ 21時
会場 :田峯地区
所在地 :設楽町田峯字鍛治沢14

祭り

貝津田の棒の手 
農民の自己防衛から始まったといわれるお祭り。槍・刀・十手等を武器に真剣勝負さながらの武技が展開されます。
開催期間 : 2023年8月19日(土) 18時 ~ 21時
会場 :貝津田諏訪神社
所在地 :設楽町西納庫字船戸21

祭り

小鷹神社例大祭奉納花火(名倉地区)
面積の9割が山林を占め、1000M級の山々が連なる自然豊かな設楽町の夏の風物詩「設楽町の花火」。 8月15日から各地区で奉納花火が行われます。どの地区も打ち上…
開催期間 : 2023年8月26日(土) 19時 ~ 21時
会場 :小鷹神社東名倉川沿い
所在地 :設楽町東納庫地内 小鷹神社東名倉川沿い

清水熊野神社例大祭

祭り

清水熊野神社例大祭(名倉地区) 
面積の9割が山林を占め、1000M級の山々が連なる自然豊かな設楽町の夏の風物詩「設楽町の花火」。 8月15日から各地区で奉納花火が行われます。どの地区も打ち上…
開催期間 : 2023年8月26日(土) 20時 ~ 2021年8月26日(木) 21時
会場 :設楽町西納庫清水地内の名倉川沿い
所在地 :設楽町西納庫清水地内の名倉川沿い

2023年9月

イベント名 開催期間・開催場所

清崎百万遍念仏

祭り

清崎百万遍念仏
近世後期大流行した代表的な庶民信仰の一つで、地区の講員が集まって、大数珠を回しながら念仏を唱えます。
開催期間 : 2023年9月5日(火) 8時 ~ 16時
会場 :清崎毘沙門堂
所在地 :設楽町清崎字小野19

2023年10月

イベント名 開催期間・開催場所

小代の子供三番叟

祭り

小代の子供三番叟 ※日程未定
舞は氏子の家内安全五穀豊穣などを願うもの
開催期間 : 2023年10月7日(土) 19時 ~ 20時
会場 :清崎・巌嶽神社
所在地 :設楽町清崎字入 
開催場所 : 小代厳嶽神社

イベント

田口祭り ※日程詳細未定
御堂山観音・白山神社例大祭と並行して行う祭りで、神輿渡御、山車、煙火、接待、野点、福引、餅投げが行われます。奉納煙火も見ごたえあり。
開催期間 : 2023年10月7日(土) 20時 ~ 2023年10月8日(日) 21時
会場 :白山神社(設楽町田口字向木屋25番の3)
所在地 :設楽町田口字向木屋25番の3

赤松神社奉納花火

祭り

赤松神社祭礼  ※日程未定
【令和4年度神事のみ】煙火奉納花火(大雨時順延)子供手花火、式花火、手筒花火、子供乱玉がある。大筒花火や大櫓花火は迫力満点である。
開催期間 : 2023年10月21日(土) 17時 ~ 21時
会場 :清崎小学校校庭
所在地 :設楽町清崎字箱上26-2

USEFUL INFORMATION

お役立ち情報