- 山頂にある風力発電所は人気のフォトスポット。
- 設楽町と豊田市稲武町の境にある標高1195.0mの山。井山という名は、江戸期の稲橋用水の改修の時に、この山の木材が用水(井)の材料として用いられたことに由来するとか。山頂までは舗装道路となっていますのが、私有地の為、お車を面ノ木園地駐車場に駐車し、景色を楽しみながらのんびりとウォーキングをお楽しみください。以前は牧場だった山頂には、現在、風力発電所などが設置され、開放的で美しい360℃の大パノラマが広がっています。
※お車で、山頂付近までの進入はご遠慮いただいておりますが、徒歩での進入は可能です。
奥三河ふるさとガイドをご紹介します。

住所 | 〒441-2601 設楽町津具 |
---|---|
アクセス | [東名高速]豊川IC→151号線→257号線(100分) 新東名 新城IC→151号線→257号線 (60分) |
ホームページURL | https://www.okuminavi.jp/search/detail.php?id=657 |