Facebook

Instagram

TO SEE / EXPERIENCE

観る・体験する

観る

体験

湯谷城址
  • X
  • Facebook
  • LINE
湯谷集落の西、岩岳山麓にあり、黒部川(湯谷入川)の屈曲部の臨む地点、南北90m・東西120mの地を区画して五段の曲輪を構える。山地との接続点に堀切と土塁が残る。現在、本曲輪は墓地となり、ほかは山林となっている。
愛知県文化財保護指導委員  加藤博俊
 

湯谷城 御城印(設楽町観光協会 山城御城印)

令和3年3月1日より、“設楽町観光協会窓口”にて、設楽町の10城の「御城印」を販売しております。
【価格】1枚300円(税込)/10枚セット3,000円(税込)
【城名】長江城・清水城・小鷹城・湯谷城・田峯城・岩古谷城・田内城・寺脇城・鍬塚城・津具城(10城)


●販売箇所
①道の駅したら2階
設楽町観光協会事務所(火曜定休)
時間:9時~17時
内容:バラ売り、まとめ売り(10枚セット)どちらも可能
   希望者にお買い上げの日付を押印します。

②道の駅したら売店(年中無休)
時間:9時~17時
内容:まとめ売り(10枚セット)のみ
     
●通常でない枚数を購入される場合、理由を確認いたします。(転売禁止)
 
電話番号 0536-62-1000(設楽町観光協会)

USEFUL INFORMATION

お役立ち情報