Facebook

Instagram

TO SEE / EXPERIENCE

観る・体験する

観る

体験

津具城址
  • X
  • Facebook
  • LINE
立 地
下津具の北寄りにあって、津具集落では中心部に位置する。通称城の腰と呼ばれ標高756mの山頂部に築かれている。
本曲輪から下津具の全域を望むことができ、西の三本松砦と南の平山城ヶ峯・東の大峠砦が直視できる。
城の南側は急峻な山腹から比高約95m下の津具川(大入川)にいたる。東側は寺沢の渓谷・西側に神明川まで比高約80mの急斜面が続く。北側の尾根を堀切で分断した大変堅固な城構えとなる。
 
城 歴
城主は後藤九朗左衛門善心が知られ、永禄5年(1562)今川氏の渡辺平内次が白鳥山城主後藤善心を攻め降したと記され、戦国後期の構造をよく残していることから、この頃の築城だと思われる。
永禄12年(1569)徳川家康に属した名倉寺脇城の奥平信光の攻撃を受け落城した。この時善心と長男次男は戦死、三男の政芳は城を脱出し信州へのがれ津具城は廃城となった。
 
見どころ

後藤善心供養塔

後藤善心は武田氏が三河に入るやこれに応じたため、永禄12年(1569)4月7日、徳川家康に属した作手奥平九八郎貞能、名倉奥平喜八郎に攻められ落城、二子と共に戦死、夫人もこれに殉ずる、三男安乗は乳母に抱かれ信州に逃れた。この塔には、寛政4年壬子年造立之也とあり、左側面に後藤善心の塔と刻まれている。

善心の墓といわれる宝篋印塔

(下津具中下留)
この地域最大といわれ、三河の国墳墓記に記録されている。
愛知県文化財保護指導委員 加藤博俊
 

津具城 御城印(設楽町観光協会 山城御城印)

令和3年3月1日より、“設楽町観光協会窓口”にて、設楽町の10城の「御城印」を販売しております。
【価格】1枚300円(税込)/10枚セット3,000円(税込)
【城名】長江城・清水城・小鷹城・湯谷城・田峯城・岩古谷城・田内城・寺脇城・鍬塚城・津具城(10城)
※「バラ売り」「まとめ売り(10枚セット)」どちらも可能です。

●販売箇所
①道の駅したら2階
設楽町観光協会事務所
時間 平日   9時~17時
内容 セット売り、ばら売り可
   お買い上げの日付を押印します。(希望者)

②道の駅したら売店(10枚セットのみ)
時間 年中無休 9時~17時
▶▶令和3年6月12日度(土)より開始
     
●通常でない枚数を購入される場合、理由を確認いたします。(転売禁止)
 
住所 設楽町津具
電話番号 0536-62-1000(設楽町観光協会)

USEFUL INFORMATION

お役立ち情報

INSTAGRAM

@kankoutown.shitara