- 設楽町は昭和40年ごろから鉢花栽培が始まり、現在は津具地区名倉地区の農家を中心に鉢花の生産をしております。
設楽町は夏の気温が低く、花にストレスがかかりません。また昼夜の温度差が激しく、花色がとても鮮やかで綺麗さ、美しさが自慢です!
- シクラメンの育て方(イトウナーセリーさんより)
- シクラメンを長持ちさせるためには、水を切らさないことと温度管理が重要です。
温度は室内の10℃から15℃が最適です。
ストーブで温めた部屋に飾ると、一機に咲き、枯れてしまいます。
また、日中、直射日光の強い場所で過ごし、翌朝気温が一機に下がるような状況におかれると、ダメージが大きく枯れてしまいます。
飾る場所は、玄関先の半日陰の場所が最適です。設置場所は度々移動させないようにしてください。
栽培について不明な点はお気軽にお問合せください。
- 商品は町内道の駅で取り扱っております。
▶道の駅アグリステーションなぐら
▶道の駅したら
花・園芸
特産品・野菜
住所 | 設楽町東納庫字久栃24 |
---|---|
電話番号 | 0536-65-0557 |