Facebook

Instagram

EVENT / FESTIVAL

イベント・祭り

2024年08月

イベント

2024朝活cafe
気持ちのよい朝!穏やかで前向きな気持ちになれる朝に、好きなことを思う存分しませんか?きっと素敵な風景や出会いがまっています。

開催期間 : 2024年4月6日(土) 6時30分 ~ 2024年11月17日(日) 12時
会場 :チラシをご覧ください。
所在地 :設楽町内各地区

イベント

子ども夢音楽祭
設楽町の白山神社で、子どもたちが音楽を通して触れ合う、夏の音楽祭『子ども夢音楽祭』を開催!

開催期間 : 2024年8月3日(土) 10時 ~ 15時30分
会場 :白山神社 設楽町田口向木屋25-3
所在地 :白山神社  設楽町田口向木屋25-3

イベント

~どうする田口新城線乗車企画~設楽ダム工事現場見学とまち歩き・参加者募集!
バスにのって、設楽町へ行こう!

開催期間 : 2024年8月6日(火) 11時 ~ 16時
会場 :設楽町内
所在地 :設楽町内

イベント

8月11日山の日企画「わなげやま」
8月11日山の日!道の駅したらでわなげやお買い物を楽しもう!

開催期間 : 2024年8月11日(日) 9時 ~ 17時
会場 :道の駅したら(設楽町清崎字中田17-7)
所在地 :道の駅したら(設楽町清崎字中田17-7)

津具盆踊り

イベント

祭り

津具盆踊り 
歴史の長い盆踊り。帰省の人とともに再開を懐かしむ年に一度のお祭りです。

開催期間 : 2024年8月14日(水) 17時 ~ 2024年8月15日(木) 23時
会場 :設楽町役場津具総合支所前
所在地 :設楽町津具字下川原5-1

祭り

念仏踊り(田口地区) 
念仏踊りは、精霊供養のため行われる盆行事で、ハネコミという名前の通り、跳ねるような太鼓踊りと、念仏・和讃といった仏教的行事から構成されます

開催期間 : 2024年8月15日(木) 19時 ~ 21時
会場 :設楽町 本町老人憩いの家及び周辺 
所在地 :設楽町田口字ヒロガイツ

祭り

八幡神社例大祭奉納花火(名倉地区)
澄んだ夏の夜空を彩る、幻想的な、感動的な花火を是非お楽しみください。

開催期間 : 2024年8月15日(木) 20時 ~ 21時
会場 :設楽町東納庫地内
所在地 :設楽町東納庫地内

田峯念仏踊

祭り

念仏踊り(田峯地区)
ハネコミという勇壮な太鼓踊りと念仏和賛の荘厳な仏教行事から構成されています。

開催期間 : 2024年8月17日(土) 18時30分 ~ 21時
会場 :田峯地区
所在地 :設楽町田峯字鍛治沢14

イベント

きららの森を知ろう散策会(夏編)
ご家族、お友達、みんなで原生林を歩いてみませんか?

開催期間 : 2024年8月18日(日) 9時 ~ 12時
会場 :段戸裏谷原生林きららの森
所在地 :設楽町田峯段戸1-1

祭り

貝津田の棒の手 
農民の自己防衛から始まったといわれるお祭り。槍・刀・十手等を武器に真剣勝負さながらの武技が展開されます。

開催期間 : 2024年8月19日(月) 18時 ~ 21時
会場 :貝津田諏訪神社
所在地 :設楽町西納庫字船戸21

イベント

~どうする田口新城線乗車企画~設楽ダム工事現場見学とまち歩き・参加者募集!
バスにのって、設楽町へ行こう!

開催期間 : 2024年8月27日(火) 11時 ~ 16時
会場 :設楽町内
所在地 :設楽町内

イベント

設楽夜市
設楽ダム本体工事が着工する中、町のところどころに、ワクワクするような未来が溢れています。夏の終わりの思い出に、みなさんでのんびり楽しみませんか?

開催期間 : 2024年8月31日(土) 16時 ~ 20時
会場 :8月31日土曜日 午後4時から午後8時まで 設楽町役場入口
所在地 :8月31日土曜日 午後4時から午後8時まで 設楽町役場入口

USEFUL INFORMATION

お役立ち情報